当院のプラセンタ注射は、ラエンネックを使っておりますが、この度、製造メーカーからプラセンタ注射中止の申し送りがありました。
ラエンネックを使用したことがある方が、B型肝炎を発症したという報告です。
B型肝炎に罹患したとき、感染経路が重要になります。B型肝炎は、輸血や性行為で感染しますが、今回問題になっている患者さんは、このような感染経路が特定されず、過去に二回ラエンネックを注射していたことがあると詳しい問診でわかったようです。
その為、疑いがかかりました。この患者さんはすでに回復されていらっしゃいますが、念のために製品と製造工程を再確認することになったそうです。
しばらくの間、当クリニックもプラセンタ注射は使用を控えさせていただきます。
何卒、ご理解ご協力をお願いいたします。