· 

114-浮腫み(むくみ)

 

顔が浮腫んだり、脚が浮腫んだりすると、腎臓が悪いのかも。と考える方が多いと思いますが、浮腫みに日差(朝、夕での程度の差)があったり、マッサージすると割とよくなるときは、大きな病気ではないことが多いです。

 

よくある浮腫みは冷え、脱水、運動不足が原因のことがあります。ちゃんと靴下を履く。腰から下を温める。温かい水分をとる。

 

よく、浮腫むからと飲水を制限する方がいますが、水が余っているのではなくて、水が足りなくて、細胞の外に水が移動して浮腫みの原因になっていることが多いのです。

 

体重 1kgあたり40mlの水が必要です。体重50kgなら1日2リットル必要です。

 

それから、運動不足には足首を回したり、屈伸運動をする。軽めのエクササイズを毎日します。これだけでかなり浮腫みは解消されます。

まずはお試しを。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子