· 

6-紫外線は怖い

陽射しがだいぶ強くなってきましたね。紫外線の量も増えてきました。今年の紫外線対策は万全ですか。

 

夏が一番紫外線が多いと思っている方がたくさんいらっしゃいますが、実は年間の紫外線量を比較すると3月から10月まで、それほど差がありません。しかも紫外線は毎日毎日、曇っていても雨が降っても地表に届いています。

 

紫外線が怖いのは、その影響がずっと後になって、シミやシワとして現われることです。紫外線による老化をふせぐ為には、一年中日焼け止めを塗りましょう。夏しか日焼け止めを塗っていなかったり、出かける時しか塗らない方は、明日から、いえいえ、今からしっかり塗ってくださいね。

 

皮膚の老化の八割以上は、紫外線が原因なのです。二十歳までに、人生の半分の陽射しを浴びると言われています。今さら遅いわ、なんて言わずにできることから始めましょう。

 

帽子や日傘を上手に使い、白い服は日を通してしまいますから、色ものを着、日陰を歩き、電車やバスでは日が当たらない側に座る。日焼けしやすくなる食材(蕎麦、野沢菜、セロリなど)は夜にとる。気をつけられる事はたくさんありますから、一緒に頑張りましょう。飲む日焼け止め有効です。

 

次回は日焼け止めクリームについてです。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子