· 

48-ライフデザインする重要性

 

体調の自己管理で大事なことは、自分をよく知ることです。体調の変化に対応する準備ができるようにしておくことが大事。

 

長く患者さんを診ていると、患者さん本人より、私の方がその方の体調を把握していることが時々あります。

 

そろそろ疲れて来る時期かなとか、粘膜弱ってきますよとか、満月の頃は頭痛やめまいが出ますよとか、わかります。

 

その方の特徴、どんな状況に弱くて、どうなってどんな経過をたどるか、たくさんの方の皮膚を真面目に診てきたからわかることはたくさんあります。

 

子供を見守るおかあさんのように、皮膚を通してその方の生活をサポートするライフデザインDr.の外来を受けてみませんか。

 

皮膚だけではなく、カラダの中からのサインを見逃さず、治療しています。

 

自分と向き合う人へ。

 

ライフデザインする外来は自費診療にて承っております。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子