· 

210-COVID19 自粛の影響

 

皆さま自粛をありがとうございます。

 

日本人は甘い甘いと言われていますが、しっかり見据えている若者もたくさんいます。罰則もないのに自粛と言われて多くの人がstay homeを守っています。  注意されなくても線が引いていなくても、ちゃんと1mおきに並べるなんてカッコいーと私は思います。

 

自粛が続くと、家にいる時間がとても長くなります。家で仕事をすることに慣れていない方もいます。なかなかひとりで時間割を決めて仕事をしたり、勉強をしたりするのって難しいですよね。

 

仕事や勉強の合間にちょっと立ち上がったときに、キッチンに寄ってお茶を飲んだり甘いものをつまんだり。胃もたれや便秘や体重増加の訴えが多くなっています。1週間分として買ったはずの食料を3日で食べ切ってしまいましたという話もよく聞きます。お酒の量が増えました。という方もいらっしゃいます。

 

自分がだらしなくなってる気がします。と、言われる方までいます。たまにはゆっくり、自分に甘くていいかなと思いますが、胃腸の調子は全てに影響しますから、意識が、胃腸に集中するくらい重かったら、ちゃんとお腹が空いてから食べるとか、半日プチ断食してみるとか試してみてください。

 

それでも辛かったら、お薬を処方しますからいらしてくださいね。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子