· 

217-COVID19 自粛が解除されても

 

自粛が徐々に解除され始めますね。

 

いつもの何倍も家族と一緒にいる時間が増えて幸せだった方も、なんだか疲れてしまった方も、みんなよく頑張りましたよね。褒め合ってください。誰も褒めてくれなかったら自分はなんて頑張ったんだろうと労って。

 

自粛が解除されたからといって、ウイルスが無くなったわけではないことは、誰もがわかっていますが、何となく気が緩むことはあるものです。慎重にいきましょう。

 

元々、ばい菌やウイルスは私たちの周りにたくさんありますから、にわか清潔人間になった方も、日常のこととしてずっと当たり前に手洗いやうがいを続けてくださいね。

 

私たち医療者や、飲食関係の仕事をしている方にとっては、不潔清潔に関して物凄く気を遣います。そこまでとは言いませんが、良識の範囲で気を抜かずにいきましょう。

 

そして三密の約束ごとは守りましょうね。

 

日本人は心配性が多い国民と言われています。COVID19 自粛が解除されてもストレスが高じて、縛りが緩くなった途端に、うひゃーってなってしまうことも多々ありますから、気を抜かずに。

 

人の振り見てあれれと思っても、ついついやっちゃいがちですから、気を引き締めてまいりましょう。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子