· 

261-上機嫌で元気なふりを

 

言いたいことをすぐ言っちゃう人って、相手に甘えがあるのかもしれませんね。

 

初対面の人には、普通は怒りをぶつけないでしょ。慣れてくると言っちゃうのね。仕事仲間にも、家族にも。

 

身近な人ほど丁寧に接しなくてはいけないのに、返事もしなかったり、無愛想にしたり、笑顔も無いなんて、何てことだろうと思いませんか。

 

仲間を大事に、家族を大事に、女子は職場のリーダーだから、家族のなかでは親分だから、いつも上機嫌でいてください。演技でもいいから、元気なふりしていてください。元気なふりがいつか貴女を強くするから。

 

クリニックにいらして仕事の怒りや家族への不満をぶちまける方、多いです。口に出して言えるのはまだよいのだと思います。ちゃんと受け止めますから、心配せずに伝えてください。

 

溜め込まないこと。調子が悪くてイライラしていても、急いでいるときに邪魔が入っても、笑っちゃおうね。命を脅かす病気に比べたら、全然大したことじゃないから。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子


関連する記事へのリンク:

247-助けてと言おう