· 

443-生活習慣を聞き出すことが、治療の第一歩

 

どこかのクリニックにちゃんと通院しているのに、この薬で良いのでしょうか。とか、なかなか良くならないのですが、薬は合っているのでしょうか。と来院される方が時々いらっしゃいます。

 

なかなかよくならないのは、治療が合っていないというよりも、生活習慣が変わらないからなのではと思います。

 

食べるものや、着るものや、生活の流れをある程度気をつけていかないと、薬だけではよくならないことが多いものです。

 

何をやってもなかなか効果が出ないアトピー性皮膚炎や、アレルギー疾患は、確かにありますが、ご自身でも気をつけて、自分を守る手立てもちゃんと心してください。

 

おそらくうちのクリニックにかかった患者さんも、あの先生の治療が合わないと言って、他所のクリニックに行った方はあると思います。医者は良かれと思って話したことが、患者さんにとっては、辛くなることもあります。

 

『私のクリニック目白』の治療方針は、その方にあった生活指導、ストレスとの取り組み、薬に頼りすぎない生活、自然なアンチエイジングです。

 

できる限り話はよく聞きます。できる範囲で生活指導をします。

 

まとまったカウンセリングをご希望の方は、ライフデザインカウンセリングをお薦めしています。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子