· 

447-人の振り見て

 

電車に乗っていると、ほとんどの方が下を向いて、スマホに熱中しています。

 

スマホ顔といわれるように、顎をぐっと引いて、口角に力が入ると、顔の皮膚は下に引っ張られるので、若い方でも、法令線ができそうな、軽いシワを見せている方が結構いらっしゃいます。

 

わたし的には、とても気になるのですが、それにも増して、スマホをしながら頭をぽりぽり掻いたり、つまんだりしている人も多いです。

 

無意識のうちに、頭や耳やあちこち引っ掻いている方、意外といます。

 

診察のときにも、椅子に座るなり、ボリボリかきながら症状を説明をする方もいらっしゃいます。

 

でもおそらく、自分ではあまり掻いている意識はないのでしょう。青アザになるほど掻いていても、掻いてはいませんと答える方もいます。

 

特に睡眠中は、抑える意識は飛んでいるので、朝起きたときに凄い傷を作っていることもあります。

 

人は意外と、無意識にいろんなことをしています。掻く事はもちろんですけど、子供に小言を言ったり、何の気なしに他人を誹謗中傷しているかもしれません。

 

人の振り見て我が振り直せですね。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子