· 

512-老化を遅らせる方法 4つ

 

10月に入りました。「私のクリニック目白」は、今日から20年目がスタートです。

 

私はどちらかというと、もう3ヵ月というよりは、まだ3ヵ月と考えるタイプですが、もたもたしていると、あっという間に年末がやってきそうな感じです。

 

今年残り3ヵ月を大事に過ごしましょう。年末の3ヵ月の過ごし方は、新しい年への架け橋になると言われています。なので、毎日大事に丁寧に暮らしましょう。

 

乾燥が強くなる季節、忙しい季節に向けての、皮膚を守る心得としては、丁寧な保湿をまずはしましょう。

 

そのための基本の基は、

① 洗いすぎない

② きちんと保湿

③ 陽射しが柔らかくなってもしっかりUVケア

この3つです。

 

皮膚は、擦ることと、温めることが、1番のダメージです。つまり老化を招いてしまいます。

 

人にはその人なりの、若さのピークがあります。歳の割に若く見えるのは、坂を転げ落ちるようなガタガタとした老化がスタートしていないだけで、必ずやってきます。

 

なるべくゆっくり歳をとることが大事です。そのために極力避けたいことは、

① 皮膚を傷めるような生活

② 消化器が疲れるような食事

③ 筋肉が疲れるような激しい運動

④ 心がすり減るようなストレス

の4つです。

 

自分のストレスがわからない、気づかない方が多いのですが、まずは自分の弱さを知り、明日から自分をいたわって行きましょう。20年目の「私のクリニック目白」も、丁寧な診察を心がけたいと思います。

 

複合的なお悩みは、ライフデザインカウンセリングでご相談ください。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子


関連する記事へのリンク:

370-やっぱり保湿