· 

543-悩みの多いシワ 原因はたるみ

 

シミの次に多い皮膚の悩みはシワ。シワができるのは、たるみが原因。

 

頬や顎などが下がると、フェイスラインが曖昧になり、老けた印象になります。

 

加齢に伴い皮膚の水分量が減り、水々しさは失われていきます。そして下垂は容赦なく始まります。

 

骨格や筋肉のタイプや、皮膚の厚さで個人差はありますが、誰にでも起きることなので仕方がないのですが、なるべくゆっくり歳をとるために重要なこと3つ。

①皮膚の乾燥を防ぐ

②紫外線を避ける

③筋肉を鍛える

 

①については、保湿の回数を増やすこと。洗顔のあとだけではなく、日中も保湿すること。一日も早く始めてください。

 

②については、一年中日焼け止めクリームを塗る。無防備に日焼けしないこと。

 

③は、口角を上げて笑顔の練習と、頭皮のマッサージを。

 

それでも気になるのであれば、美容的な治療をお勧めします。

 

 

美容相談もしくは、複合的な悩みのある方は、ライフデザインカウンセリングでご相談ください。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子


関連する記事へのリンク:

538-皮膚科医からのお願いです

497-法令線対策にキャビテーションとベビーコラーゲン

ボトックス注射、クリスマススペシャル11,000円割引を12月28日施術分まで実施いたします!お電話にてご予約ください。