· 

576-健康で綺麗な皮膚を作るケア 基本のキ3つ

 

昨日、冬の紫外線対策として、寒い冬の間も、しっかり日焼け止めクリームを塗りましょうというお話をしました。

 

夏に限らず、紫外線ケアは一年中が望まれます。

 

というわけで、本日は健康で綺麗な皮膚を作るための基本のキについて、もう一度お伝えいたします。

 

①洗いすぎない

水で洗う。洗顔料を使い過ぎない。

 

②保湿

朝晩の洗顔時だけでは足りません。3時間に 1度、乾燥している部位だけでも重ねて保湿する。

 

③日焼けを防ぐ

日焼け止めクリームを、3時間おきに塗る。汗で落ちてしまったら、直ぐに塗り重ねる。眼からの紫外線も皮膚に影響するので、眼も守る。白い服装は日を通すので、気をつける。

 

日焼けをすることは、過度でなければ問題はありません。ただ、シミを気にするのであれば、作らない習慣が大事です。

 

長い人生だとしたら、シミに悩む時間は、短い方がよいですよね。自分の皮膚を知って、納得のケアをしたい方は、ライフデザインカウンセリングをご受診ください。

 

乾燥肌を治す決意をするところからでも、きっと人生にハリがでますよ。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子