Esse
2015年8月号(8月7日発売)
日焼け後のケアについて院長が紹介しています。
美的
2015年12月号(10月23日発売)
皮膚だけでなく体全体を総合的に診てくれる医師として院長が紹介されています。
PHPくらしラク~る
2015年8月号(8月18日発売)
正しいスキンケアを院長が紹介しています。
夢21
2015年8号(8月3日発売)
肝斑、紫外線、日焼けなどテーマに沿って院長がアドバイスしています。
女性自身
2015年8月18日・25日合併号(8月4日発売)
キレイになるお手入れ方法を院長が紹介しています。
笑顔
2015年3号(8月10日発行会報誌)
お肌のピンチ解決メソッド『毛穴の汚れ』で院長がアドバイスしています。
My Age
2015年Vol.6(7月1日発売)
素敵女医的“更年期”問題の乗りきり方!のアンケートに回答しました。
きれいなKENKO
2015年3号(6月30日発売)
汗とニオイのトラブルを解決する方法を院長が紹介しています。
日経ヘルス
2015年5月号(5月2日発売)
女医の美習慣として朝食時の習慣について院長が紹介していす。
健康
2015年7月号(6月2日発売)
マイナス20才肌を作る朝・昼・晩の肌ケア方法を院長が紹介しています。
美的
2015年4月号(4月23日発売)
美肌作りの体の内側からのケアについて院長が紹介していす
Hanako
2015年4月号(4月30日発売)
紫外線が強い春。乾燥による肌トラブルを防ぐケアについて院長が紹介しています。
OZ Plus
2015年3月号(3月28日発売)
ココロとカラダの健康のためのセルフケア・習慣を院長が紹介していす。
オレンジページ
2015年4月号(4月17日発売)
体の中からの肌ケアについて院長が紹介しています。
Oggi
2015年1月号(1月28日発売)
春先にできるかぶれや湿疹のケアについて院長が紹介しています。
My Age
2015年3月号(3月2日発売)
食の秘策を院長が紹介しています
Hanako
2015年1月号(1月15日発売)
女性特有の疾患や不調が相談できる婦人科として当クリニックが紹介されています。
My Age
2015年1月号(1月10日発売)
アレルギーとは何か?タイプや治療法などを院長が紹介しています。
婦人公論
2014年11月号(11月7日発売)
40代からの体調の変化は『粘膜』に表れやすいことを院長が紹介しています。
からだにいいこと
2014年12月号(10月16日発売)『唇のくすみ』『小さいイボ』『肝斑』のお悩みの解消方法について院長が紹介しています。
日経WOMAN
2014年12月号(12月6日発売)
肌の乾燥が気になる季節、肌ケアを見直し潤いを取り戻す方法を院長が紹介しています。
ゆうゆう
2014年11月号(11月1日発売)
肌のかゆかゆのお悩みについて院長が答えています。
妊すぐ (赤すぐ10月号臨時増刊)
2014年9月号(9月13日発売)
産前産後の肌のお悩みとして多い、シミや乾燥などのトラブルの原因と予防について院長が紹介しています。
美ST
2014年11月号(9月17日発売)
ふんどしパンツのおすすめポイントを院長が紹介しています。
いきいき
2014年8月号(7月10日発売)
肌の乾燥、シミ、シワ、たるみのメカニズムと正しいケア方法を院長が紹介しています。
女性セブン
2014年8月号(8月28日発売)
夏の終わりの肌のメカニズムについて監修しました。
日経WOMAN 別冊
働き女子の不調ケア&リラックス大全
2014年5月号(5月30日発売)
ニオイ、髪など読者アンケートで寄せられたお悩みについて対処法を院長が紹介しています。
ひろば
2014年8月号(7月1日発売)
日焼けの防止とアフターケアのポイントを院長が紹介しています。
ゆほびか
2014年7月号 (5月16日発売)
女性のための皮膚科クリニックとして紹介されています。
KiiTa
2014年夏号No.46 (6月10日発行)
タコ、魚の目、水虫のケアについて院長が紹介しています。
驚きの解放感!疲れスッキリ!快眠ふんどしパンツ
2014年6月号 (6月12日発売)
下着の締め付けによる不調などを院長が紹介しています。
妊娠生活2014-2015
2014年6月号 (6月12日発行)
妊娠中のお悩みについて院長が答えています。
美的
2014年6月号 (4月23日発売)
女性のための皮膚科クリニックとして紹介されています。。
安心
2014年6月号 (5月1日発売)
締め付けが強い下着の弊害と締め付けがない下着がなぜよいかを院長が紹介しています。
日経WOMAN
2014年3月号 (2月7日発売)
ニオイ、髪、トイレ、かゆみなど読者アンケートで寄せられたお悩みについて平田院長が解説しています。
女性自身
2014年3月号 (3月25日発売)
年齢を重ねてもなお美しい人の秘密、すっぴん肌の美しさの差について平田院長が紹介しています。
日経インテッセ 2014年2月号
乾燥に負けない!冬のボディーケア
乾燥肌のお助け方法を院長が紹介しています。
読売新聞(西部本社版) 2014/9/7
おんなのハテナ 「首の横ジワ 保湿でケア」
首のシワのお悩みについて院長が答えています。
産経新聞 2015/2/27
くらしナビ
地肌のかたさについて院長が紹介しています。
しんぶん赤旗 日曜版 2015/10/25
くらし彩々
冷え対策を院長が紹介しています。
あさイチ『女のホケン室 これって私だけ? おっぱいトラブル』(NHK)
2015年12月9日(水) 8:15~9:54
おっぱいのお悩みについて院長がアドバイスしています。
Quality of Life ~美しく健やかに生きる~ 『積極的に汗をかいて美肌に!』(BS-TV)
2015年8月21日 21:45~22:00
キモチのいい汗をかいて、美肌になれる方法を院長が紹介しています。
Rの法則 『肌見せボーダーライン』 (NHK Eテレ)
2015年3月24日18:55~19:25 再放送3月25日0:00?0:30
おへそについて院長が紹介しています。
ホッと! そよ風サロン (SBS静岡放送)
日曜 朝7:45-8:00 2016年3月放送終了
(OBCラジオ大阪) 日曜 朝9:00-9:15 3月放送終了
(RFラジオ日本) 日曜 朝6:00-6:15 2012年9月2日~現在は放送終了)
その他東京以外のいくつかのラジオ局にて
解説:平田雅子
その他、機関誌、会報誌などにも多数寄稿、監修しています。
日本スキン・エステティック協会主催 IECセミナー2015
講演名:「もっと皮膚を知ろう」
講演日時:2015/8/27 11:30-13:30
講演場所:TKPガーデンシティ品川
esquisse(エスキース)プレス発表会
講演名:「女性のエイジングと頭皮、そして髪の問題」
講演日時:2015/12/4 11:00~/14:00~/16:00~
講演場所:吉川千明様オフィス
ピジョンプレママクラス
講演名 :「妊婦さんの美容&スキンケアレッスン」と題して平田院長が講演致しました。
内容 :シミや妊娠線など妊娠中の気になるお肌の変化とスキンケアについて、また赤ちゃんのスキンケアについて話しました。
講演日時:2014年5月22日(木)午後14:00~16:30
講演場所:スタジオヨギーTOKYO(有楽町)
ピジョンプレママクラス
講演名 :「「妊婦さんの美容&スキンケアレッスン」と題して平田院長が講演致しました。
内容 :シミや妊娠線など妊娠中の気になるお肌の変化とスキンケアについて、また赤ちゃんのスキンケアについて話しました。
講演日時:2014年6月25日(水)午後14:15~16:45
講演場所:スタジオヨギーOSAKA(梅田)
書籍は2015年以前のものです。
最新 医療事務のすべてがわかる本 (改訂版)
日本文芸社 (2015年3月発売)
クリニック紹介および 院長インタビューが掲載されました。
『水だけ洗顔で、一生美肌!』中国語版
平田雅子 著
商周出版 (2013年3月7日発行)
台湾で『水だけ洗顔で、一生美肌!』が翻訳され出版されました。
このまま30歳になってもイイですか?
情報提供・指導
サンクチュアリ出版 ¥1300+税 (2012年1月25日発売)
素敵なオトナ女子になるために「知っておくべきこと」「身につけておくべきこと」をプロが教える実用コミックエッセイ。婦人病のテーマに院長が情報提供しました。
王様文庫『結婚生活一年生』
監修
三笠書房 ¥571+税 (2011年12月27日発売)
誰もがぶつかる「悩み」と「不安」がたちまち解決!Chapter2健康の解説について院長が監修しました。
肌がみるみる綺麗になる!大人の「スキンケア」新法則
平田雅子 著
三笠書房 王様文庫 ¥600(税込) (2011年6月28日発売)
あなたの肌は、もっともっと素敵に変わる!院長が教える、本当に効果のある「美肌メソッド」。
クリニックでも販売しています。
『水だけ洗顔で、一生美肌!』
平田雅子 著
小学館 ¥1,260(税込) (2011年5月25日発売)
目からウロコの「美肌洗顔」お教えします!
クリニックでも販売しています。
不調をなおしてキレイになる女性ホルモン基本事典
平田雅子監修
成美堂出版 ¥1,155(税込) (2010年5月発行)
女性ホルモンを知って不調とおさらば。
クリニックでも販売しています。