ホーム
クリニックについて
私たちが診察しています(女医)
院内の様子・設備
雑誌・メディア掲載のご紹介
2014 & 2015年
2016 & 2017年
女性医療診療科目
ライフデザインする外来
皮膚科・美容皮膚科
内科・アレルギー科
心療内科・カウンセリング
光美肌治療
光医療脱毛
光痩身治療
PCR唾液検査
高濃度ビタミンC点滴・美白注射etc.
遅延型食物アレルギー検査
PRP(再生医療)
微細ガン検診
予防接種・その他
オリジナルコスメ
初めての方へ
問診票のダウンロード
アクセス
ブログ
新型コロナウイルス感染症情報
What's New
院長コラム
過去の院長コラム
取材のご依頼・お問い合わせ
採用情報
ライフデザインする外来 医療&美容医療
ホーム
クリニックについて
私たちが診察しています(女医)
院内の様子・設備
雑誌・メディア掲載のご紹介
2014 & 2015年
2016 & 2017年
女性医療診療科目
ライフデザインする外来
皮膚科・美容皮膚科
内科・アレルギー科
心療内科・カウンセリング
光美肌治療
光医療脱毛
光痩身治療
PCR唾液検査
高濃度ビタミンC点滴・美白注射etc.
遅延型食物アレルギー検査
PRP(再生医療)
微細ガン検診
予防接種・その他
オリジナルコスメ
初めての方へ
問診票のダウンロード
アクセス
ブログ
新型コロナウイルス感染症情報
What's New
院長コラム
過去の院長コラム
取材のご依頼・お問い合わせ
採用情報
ブログ
院長コラム
院長コラム
院長コラム
· 2021/01/07
270-メンタルと美容医療
新年明けましておめでとうございます。 2020年、みんな欲を抑えて頑張りました。心が折れたり、見えない敵は手強いと悟りました。今年も戦いは続きます。 ここ1番というときに、メンタルを落とさないためには、いつも物事にゆるく立ち向かうことが大事かもしれません。...
続きを読む
院長コラム
· 2020/12/17
269-コロナウイルスに感染しないために
新型コロナウイルスに対応して、クリニックでしていることを再度お伝えします。あなたの事業所での対策として参考になれば幸いです。 ・入館後の患者さんのアルコールでの手指消毒、検温、希望がある方は手洗い、うがいもできます。 ・ドアノブや掲示物の消毒、診察室の換気(開院時から環境設計を取り入れています)...
続きを読む
院長コラム
· 2020/12/14
268-医療と美容医療の融合
その場凌ぎの美容ではなく、医療と美容医療の融合を目指す場でありたい。 美容治療は、本人がしたいからといって、何でもしてよいわけではありません。 最近は10代や20代の若い方も、あれこれ挑戦しています。いろいろ試してみることには賛成ですが、皮膚の専門医が診れば、患者さんの顔が5年後、10年後にどう変化していくのか、大体は見当がつきます。...
続きを読む
院長コラム
· 2020/12/11
267-断捨離しなくちゃ
12月です。 お片付けの季節ですね。 片付けの極意のYouTubeを見ていたら、今すぐ捨てよう3つのものとか、やってはいけない収納の仕方とかいっぱいあり、心理学を利用した片付け術や、トキメキを感じながら判断するものの他、とにかく捨てろとか。 で、私は片付けが下手なことがよく分かりました。もったいないお化けです。...
続きを読む
院長コラム
· 2020/11/12
266-シミ、しわ、たるみ
綺麗になるために求めていることは個々に違います。 いつの間にか濃くなったシミ、乾燥じわや怒りじわが、乾燥していなくても怒っていなくても、いつもあるようになったとか、たるみのせいで、法令線とマリオネットラインがつながりそうという訴えなどが多いです。 また、たった1つのニキビで悩むこともあります。...
続きを読む
院長コラム
· 2020/10/21
265-アトピー性皮膚炎 それぞれの工夫
いつもどっかしら痒みがある方は、人口の10%くらいはいると言われています。 痛いときは1ヵ所のことが多いので、痛い部位を圧迫したり、さすったりして、少し紛らわせることができますが、痒みは1ヵ所痒いと周囲に波及して全部痒いという感覚になります。...
続きを読む
院長コラム
· 2020/10/16
264-新時代のお店
目白駅横のKINOKUNIYAさんが宇宙のお店みたいになったらしい。 KINOKUNIYA Sutto(スット)というそう。 無人なんですと。ホントに誰もいないのかしら。隠れて見てないかな。 ゲートを入って欲しいものをカゴに入れると、自動的に計算して会計してくれるらしいのです。私の子供時代には考えられなかった、宇宙のお店みたいですね。...
続きを読む
院長コラム
· 2020/10/14
263-死に顔をきれいにしたい
医者になって結構経ちましたが、今日初めて言われた希望です。 70代の方ですが、これからシミやイボを無くしていきたいということでした。 いずれ私も、向こうの世界から呼ばれるでしょうけれど、たぶんあちこち痛い痛いと言いながら長生きしそうですから、亡くなる頃にはしわくちゃになんだろうな。ヤダな。...
続きを読む
院長コラム
· 2020/10/05
262-ヘルペス感染症と冷え
9月はヘルペスの患者さんが多く来院されました。帯状疱疹も、口唇(こうしん)ヘルペスも。 朝晩急に冷え込んできたことで思いの外、身体は弱るのでしょう。 本人に弱っている自覚があまりなくても、寒冷が身体に与えるダメージはかなりあるのだと思います。...
続きを読む
院長コラム
· 2020/10/02
261-上機嫌で元気なふりを
言いたいことをすぐ言っちゃう人って、相手に甘えがあるのかもしれませんね。 初対面の人には、普通は怒りをぶつけないでしょ。慣れてくると言っちゃうのね。仕事仲間にも、家族にも。 身近な人ほど丁寧に接しなくてはいけないのに、返事もしなかったり、無愛想にしたり、笑顔も無いなんて、何てことだろうと思いませんか。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る