ホーム
クリニックについて
私たちが診察しています(女医)
院内の様子・設備
雑誌・メディア掲載のご紹介
2014 & 2015年
2016 & 2017年
美容皮膚科
美容皮膚科
遅延型食物アレルギー検査
腸内フローラ検査
微細ガン検診
予防接種・その他
PRP療法(再生医療)
ボトックス注射
ベビーコラーゲン注入
エムセラ(尿漏れ治療・膣トレ)
高濃度ビタミンC点滴・美白注射etc.
光美肌治療フォトRF
シルクピール
アートメイク眉
オリジナルコスメ
ライフデザインカウンセリング
保険診療(女性のみ)
皮膚科
アレルギー科・内科
心療内科・臨床心理士カウンセリング
男性の方へ
料金表
初めての方へ
問診票のダウンロード
アクセス
ブログ
新型コロナウイルス感染症情報
What's New
院長コラム
過去の院長コラム
疾患ごとの院長コラムまとめ
しみ張り引き締めの院長コラムまとめ
お問い合わせ
出会ってくれた方を元気に、綺麗に。
ホーム
クリニックについて
私たちが診察しています(女医)
院内の様子・設備
雑誌・メディア掲載のご紹介
2014 & 2015年
2016 & 2017年
美容皮膚科
美容皮膚科
遅延型食物アレルギー検査
腸内フローラ検査
微細ガン検診
予防接種・その他
PRP療法(再生医療)
ボトックス注射
ベビーコラーゲン注入
エムセラ(尿漏れ治療・膣トレ)
高濃度ビタミンC点滴・美白注射etc.
光美肌治療フォトRF
シルクピール
アートメイク眉
オリジナルコスメ
ライフデザインカウンセリング
保険診療(女性のみ)
皮膚科
アレルギー科・内科
心療内科・臨床心理士カウンセリング
男性の方へ
料金表
初めての方へ
問診票のダウンロード
アクセス
ブログ
新型コロナウイルス感染症情報
What's New
院長コラム
過去の院長コラム
疾患ごとの院長コラムまとめ
しみ張り引き締めの院長コラムまとめ
お問い合わせ
ブログ
院長コラム
院長コラム
院長コラム
· 2023/12/02
694-皮膚科医の常識は、普通の人の非常識らしい
患者さんに、「保湿はしていますか?」と聞きますと、「もちろんです。」と言われます。 でもよく聞きますと、「朝晩2回だけ塗っている。」人によっては、「1日1回しか塗っていない。」というお返事に遭遇することもあります。...
続きを読む
院長コラム
· 2023/11/29
693-凡事徹底で行こう
先日、東京さくらトラム(都電荒川線)に乗っていましたら、松葉杖の若者が乗ってきました。骨折しているようです。 優先席の前に、私には背を向ける形で立っていました。 声をかけようと思いつつ、松葉杖だと座るのが大変かなぁと一瞬迷っていましたら、私の右隣のそのまた隣の若い女性が、松葉杖の方にトントンと合図をしました。...
続きを読む
院長コラム
· 2023/11/27
692-ゆっくり老化するために 骨密度を上げよう
健康でキレイでいるためには、骨密度も保たなければいけません。 骨粗しょう症になって、あちこち痛かったり、歩きにくかったり、なかなか外に出なくなって引きこもってしまうと、人と会わなくなり、認知症を発症しやすくなるかもしれません。 元気が出なくて、自分のことをかまわなくなってしまうからだと思います。...
続きを読む
院長コラム
· 2023/11/25
691-気象病 心身の冬支度も忘れずに
今年も寒い季節がやってきました。 すでに乾燥で辛い思いをされている方もいらっしゃると思います。乾燥し過ぎて何も塗れないという方もいます。 そんなときは、美容液でもオイルでも、刺激がないものをひたすら塗る。1週間くらい一生懸命塗っていると、違和感が少しずつとれていきます。...
続きを読む
院長コラム
· 2023/11/22
690-女性のエイジングと髪の毛
女性の見た目の老化で、顔のシミやシワはもちろん気になるところですが、髪の毛のボリュームって、とても響く気がします。 何が原因で髪が少なくなってしまうのか。タバコを吸っていても、髪がフサフサな方もいれば、ちゃんと健康的な生活をしていても、薄くなってしまう方もいらっしゃいます。 でもやはり全体的に言えるのは、血流だと思います。...
続きを読む
院長コラム
· 2023/11/17
689-乾燥対策
朝夕かなり冷えてきました。日中も湿度は上がらず、30%台です。 風の強い日は、外の湿度は更に下がっていると考えられます。風の中を歩いていたら、あっという間に乾いていきます。真剣に保湿をしましょう。 手持ちの化粧品でしみたりしなければ、美容液でも乳液でも、重ねて何度も塗るのがまずは対策です。...
続きを読む
院長コラム
· 2023/11/13
688-挨拶をしない子供
先日家を早く出た日がありまして、ちょうどエレベーターの中で小学生たちと遭遇しました。 私がエレベーターに乗った時点で、お母さんと一緒に小学生が一人いたので、普通におはようございますと挨拶しましたら、お母さんは挨拶を返してくださいましたが、子供はじっと私を見ましたが、何も言葉を発しません。...
続きを読む
院長コラム
· 2023/11/11
687-無理をしないのも体調管理
気温差や気圧差のせいなのか、鬱々と調子の悪い人が多い1週間でした。 他所で血液検査や画像診断をして全く問題がないのに、全然体調が良くならない。朝起きたときから疲れている。食欲もあまりない。やる気がでない。眠れない。動悸がする。などでいらっしゃった方が多かったです。...
続きを読む
院長コラム
· 2023/11/08
686-フォトRF(オーロラ)ニキビ、ニキビ跡の治療にもひと役
顔のシミの治療に使っているオーロラという光治療の別の効果として、ニキビの治療があります。 なぜニキビの治療に効くかというと、光を当てる時に産毛に作用して、産毛の除去がある程度できるからです。...
続きを読む
院長コラム
· 2023/11/06
685-自分の皮膚を知ろう Tゾーンの皮脂の量
人の顔は、大きく分けると、Tゾーンと呼ばれる皮脂の多い部分と、それ以外の皮脂の少ない部分に分かれます。 Tゾーンとそれ以外のところは、皮膚の形状が違いますから、洗い方も、塗り方や塗るものも変えなければいけません。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る