光医療脱毛治療

痛みが少なく、お子様も安心してでき、皮膚も綺麗になる脱毛治療なら、光医療脱毛

25歳前後の女性の春~夏にかけてが、一番毛が丈夫で美しい時期ではありますが、濃すぎたり、剃りすぎて皮膚が荒れることは避けたいですね。

毛は1つの毛包から2、3本生えます。毛の成長には周期があります。今生えている毛がなくなっても、別のものが生えてきます。光の脱毛で皮膚に負担をかけずに脱毛できます。数回行って下さい。

 

毛が濃くて、しょっちゅう剃っていて皮膚が荒れているので、脱毛をして皮膚も綺麗になりたいという希望の人が多いので、当院では光医療脱毛治療を提供しています。

脱毛についてご理解いただきたいこと

  1. 同じ出力、回数でも効果には個人差があります。
    仕上がりは全員違います。その日の皮膚の状態によっても効果が違います。
  2. 永久脱毛の意味
    てのひらのようにつるつるになるとか、全く毛が生えてこないということではなく、現在は、「100本の硬い毛が、40本の軟らかい毛」になる位をめやすにしています。
  3. 治療の間隔
    4週間から6週間に一度

私のクリニック目白での脱毛

スキンシャイン

 

初診時に皮膚科医が診察をし、施術ができるかどうかの確認をしていますので安心です。

 

私のクリニック目白で行っている医療用光脱毛機の優れている点は、皮膚を綺麗にしながら脱毛ができるというところです。

 

光医療脱毛は、毛の根元の周囲にエネルギーを集めて毛を壊していくため、うぶ毛や色の薄い毛にも作用します。毛の色に左右されません。また施術時間が短く、痛みが少ないのが特徴です。


子供の脱毛

中高生のみんなも、新しい学年を迎えるにあたり、腕や脚の手入れは大丈夫ですか。体育祭やプールが始まる前に早めに、産毛の処理をしておきましょう。光の脱毛は仕上がりもきれいで、皮膚を傷めません。施術の前に皮膚科医が皮膚の状態を診察しますから、安心して受けられます。日常ケアについてもお話します。

 

はじめに皮膚科の診察を受けてください(要予約)。初回の診察には、保護者の方と一緒にお越しください。小学生〜18歳(高校生)までが対象です。

子供だって毛の悩みはたくさんあるはず。いろいろ試して皮膚を傷める前にご相談ください。


アトピーの方の脱毛

夏の終わり頃になると、毎年脚や腕の毛を剃りすぎて、皮膚がぼろぼろになって受診される方がかなりいらっしゃいます。

 

頻繁に剃りすぎて、皮膚のバリアが落ちている上に、かき壊して毛穴は目立つし、毛は無くならないし、皮膚が傷んでいても更にまた剃ってかゆくて痛くて、見た目もぼろぼろにになって、人前に肌を出せないと泣きながら悩みを訴える方もいらっしゃいます。

 

洗い方の習慣を変えて、それなりの治療をすれば、ちゃんと良くなりますが、剃ったり抜いたりをやめないとまた同じ道をたどります。

 

思い切って脱毛をしてみませんか。

 

アトピー素因がある方でも光脱毛は安心です。引っ掻いてできた色素沈着も薄くなりますから、悩みは減ると思います。

 

アトピー性皮膚炎があると、脱毛ができないと思っている方が多いようですが、全く問題ありません。剃ったり抜いたりして皮膚を傷めるよりは、光で脱毛してしまうほうがよほど皮膚に負担がかかりません。ぜひ試してみてください。

 

皮膚が荒れている場合は、状態を良くしてから行います。皮膚科医の私が診ていますから、体調やアレルギーで、経過中、かゆみが出たりで乾燥が気になる場合も、速やかに対処できますから、ご相談ください。

 

涼しくなると、すね毛の処理をしなくなる方もいらっしゃるようですが、この時期からが脱毛治療本番です。

 

秋からが綺麗をみがく季節の始まりです。

何事もあきめないでいきましょう。 


主なリスク、副作用等

  • 当院で使用する光美容治療機器は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないもので、医師の個人輸入により入手したものです。
  • じんましん体質の方は、赤みがでることがあります。事前にご相談ください。
  • 強い日焼けの後はやけどの可能性が高いため、出力を調整します。

医療脱毛治療メニュー

部位 料金(税込)
 襟足   5,500 円
 ワキ   5,500 円
 Vライン   5,500 円
  • 当院で使用している脱毛機器は、医療用光脱毛治療器です。
  • 医療用光脱毛の優れている点は、皮膚を綺麗にしながら脱毛ができるところです。
  • ニキビのケアや毛穴対策にも有効です。
  • クリニックにてシェービングを行う場合は、別途2,200円いただきます。

初診の際は、ライフデザインカウンセリング16,500円(税込)もしくは、皮膚科で院長診(美容相談)と合わせてご予約ください。
脱毛治療に伴う美容相談

初診料3,300円(税込)

再診料1,100円(税込)


こういう患者様に来ていただきたい

アトピー性皮膚炎など、皮膚が弱くて、毛剃りで荒れてしまって、どこに行って脱毛していいか迷われている方、また、ちまたの脱毛サロンではちょっと心配だという人に来ていただきたいです。医療としての脱毛を認識していて、安心して受けたいと思われている人に来ていただきたいです。

当院で施術を受けるメリット

皮膚科医が診察、フォローしますので、どんな人でもトライできます。たとえば、日光に過敏だったり、じんましん体質とか、アトピー性皮膚炎だとか、皮膚が弱いという自覚がある人も、相談しながら医療脱毛が受けられます。弱い皮膚の人は、同じ出力で施術して刺激が起こる可能性はないとは言えませんが、それはちゃんと皮膚科医が診ているので、ほとんどありません。万が一トラブルがあったとしても、それをフォローできます。

 

若い患者さんの場合は、親御さんも心配されますので、その心配も解消できると思います。クリニックで使っている脱毛機器は、医師免許を見せて購入できる医療機器ですので、パワーも安全性も違います。

 

脱毛の施術をして1週間ぐらいの間に、知らないうちに抜けてくるのが目に見えて理解できる。思いのほか痛くない。剃りすぎて、毛穴が荒れてぶつぶつしていたのが目立たなくなった。毛が薄くなって手入れが楽になった。こういう感想はよくいただきます。

施術の内容、施術の特徴

当院の光医療脱毛は、脱毛して毛がなくなるだけではなく、皮膚も綺麗になります。剃りすぎで、皮膚が荒れていて色素沈着になっていたり、毛穴が目立つようになっていたりする人の改善まで望めます。

  1. まずは、どういうイメージで綺麗になりたいかをお聞きし、施術部位に順番にジェルを塗ります。ジェルは痛みの防止のために塗ります。また光の入りをよくするため、隙間が開かないようにジェルを使います。例えば脚はカーブしていますから、平らになるようにジェルを置いていきます。端っこが浮いていると、そこがやけどになる可能性がありますのでジェルが必要です。
  2. その後ハンドピースをあてて行きます。痛みの程度を聞きながら、痛みが強ければレンジを下げ、大丈夫であればそのまま行きます。痛点にあたれば、痛いと感じることもありますので、程度をお聞きしながら施術します。
  3. 終わったら、ジェルをふき取って、保湿のクリームを塗って終了です。

シェービングは前日までにお済ませください。スタッフが剃る場合は別途2,200円頂戴します。

家でのシェービングの仕方について

最初のカウンセリグでは、週に何回脱毛するのか、どういう処理をするのか、カミソリなのか、毛抜きなのか、どこで処理をするのか。お風呂の中で石鹸を付けて剃っているのかなどをお聴きします。

 

濡らして石鹸を付けて剃ると、毛は剃れるけれど、一緒に皮膚も削れているわけです。例えば高校生などは、毎日そうしている方もいます。毎日毎日そうやって剃っていると、皮膚はどんどん削れるわけですので、皮膚の防御は落ちて弱い皮膚になります。

 

日焼けもしやすくなるし、いろいろな外界のよくないものが侵入する可能性もあり、外に天然保湿因子が逃げていくことも十分考えられます。皮膚のバリアが落ちてしまうので、痒くなったり毛穴が目立ったりします。

 

ですから、お風呂では剃らないで、お風呂に入る前にクリームとかを付けて、よく切れる刃で、何回も剃らないでさっと一回で剃って、お風呂に入ったら石鹸は使わず流すだけにしてください。前日に処理をして、翌日脱毛施術を受けにいらしてください。何回か通っている間に剃るときは、このように必ず何かを塗って剃ってください。

 

バリアが落ちている皮膚というのは、弱いので、痛みも普通より強く感じることがありますし、赤みも出やすくなりますので、いつも皮膚の状態をよくしておくことが重要です。

脱毛治療を受けられる患者さんに知っていただきたいこと

毛は一回の脱毛で全部はなくならないので、例えば1日毎に剃っていたのが1週間に一から二回になり、脱毛治療を受けているうちに、だんだん1週間に一回で大丈夫になり、そのうち何もしなくても大丈夫になります。

 

ハンドピースをあてたところの毛は、一回で100%全部なくなりません。一つの毛穴から何本か生えるわけですので、今ある毛のところはなくなっても、違う毛根が元気になった時にまた生えてきます。

 

よく脱毛サロン等で、予約がなかなか取れず、次の施術まで2か月開けるとか3か月開けるとかになってしまうと聞きますが、それでは元通りになってしまいます。希望の状態になるまでに、時間がかかりすぎます。

 

同じ3回脱毛をするのであれば、一回して次は2か月開いて、また3か月開いてというよりも、3週間に一回で3回した方が絶対に効果があるので、それをお薦めしています。普段から脚も、夏でも冬でも関係なく保湿をして、皮膚のバリアを上げて行く方が絶対に綺麗に仕上がります。

 

アトピーの方で、ものすごく掻き壊して荒れている場合は、そこは外してあてるか、よくしてからあてるしかないですが、アトピーだから脱毛ができないということはぜんぜんありません。逆にアトピーで皮膚が弱いのに剃っていると、さらに皮膚が削れて悪くなる可能性があります。それをやめたいので、脱毛治療をお薦めしています。剃ることで皮膚は悪くなります。アトピーの方でも脱毛治療を受けていただけます。

顔の脱毛について

当院では、顔の光脱毛治療はメニューにありません。理由は、顔は脱毛してもまたすぐ生えてくるからです。産毛や、鼻の下とかを脱毛しても、何回も通院していただかなければなりません。当院では、開院当初より一番人気の、光美肌治療のオーロラ美肌治療メニューがあり、オーロラで顔の産毛が取れるので、顔の脱毛治療ではなく、オーロラをお薦めします。毛穴が引き締まる効果もあります。

 

*レーザーは黒だとか、茶色だとか色に取り込まれますので、濃い毛には効果が高いのですが、産毛とかの細い毛には、あまり反応はよくないと言われています。

治療回数・期間

医療機器メーカーの推奨は、3週に1回で、5回が1セットです。自分の満足度合で決めていいと思いますので、3回で満足という人もいれば、10回受けられる方もいらっしゃいます。

ダウンタイム

ほとんどありません。