2025年10月から、平田院長の保険診療(再診)、自費の美容相談(初/再診)をオンライン診療アプリ「CLINICS」を使って、オンラインで受診していただくことができます(医師がオンライン診療可能と判断した場合に限ります)。以下の手順でアプリのダウロードやご予約を行ってください。
1.CLINICS(新サービス名melmo)アプリをダウンロードし、クレジットカードなど必要情報をご登録ください。
2.処方箋をご希望の方は、事前にアプリの「薬局をさがす」より処方箋を提出する薬局を検索し、「お気に入り薬局を登録」するなど指定薬局をお決めください。
アプリのご指定の薬局に処方箋を送ることを前提としてオンライン診療を行いますが、薬局の指定がない場合は、アプリに登録されているご自宅住所に処方箋を郵送いたします。その場合、レターパックライトの代金としまして430円の実費を追加で頂戴します。
3.アプリの「病院・診療所をさがす」より「私のクリニック目白」を検索もしくは、当院の基本ページよりご予約ください。
4.ご予約の際は、日時の指定、問診票の記入、薬局の選択と進んでください。事前にお知らせした当院専用の「再診コード」や、保険診療の場合は、マイナンバーカードをお手元にご用意いただく必要があります。
尚、保険診療の場合は、オンライン診療報酬に加えて、サービス利用料(電話やテレビ画像等の送受信に係る費用)として、1回につき880円(税込)かかります。美容相談(自費診療)は、初診・再診ともに1回3,300円(税込)です。
5.当日の診療をご希望の場合は、先の日付でご予約いただき、お電話で可能な診察時間帯をお問い合わせください。
6.時間になりましたら、アプリを起動して待機してください。当院からの「呼び出し」がありましたら「入室」して受診してください。
7. 診察が終了しましたら、ご登録のクレジットカードで精算いたします。領収書はアプリにアップロードいたします。
8.処方箋は、アプリでご指定の薬局に当院からデータと原本をお送りします。患者様ご自身でご指定の薬局と「日時の選択」などをアプリ上で行ってください(右下の「薬局」タブより)。
お薬の配送、受け取りなどは、CLINICSサポートページの「薬局で使う」をご確認ください。薬局の指定がない場合は、アプリに登録されているご自宅に当院から処方箋を郵送いたします。
9.一連の流れは、CLINICSサポートページ「オンライン診療を予約し受診する」をご確認ください。