ライフデザインカウンセリング(院長による自由診療・30分 16,500円)は、皮膚の大きなトラブルなく暮らして行くためのカウンセリングです。
このような方におすすめです。
・皮膚について質問がたくさんある方
・どう聞いていいかわからない、どこに聞いていいかわからない方
・健康や美容のことを相談できる人がいない方
・自分の症状は何らかの病気なのかと心配の方
・今まであまり皮膚の健康を気にしないで生活してきた方
・今後どうしたらよいか気になる方
皮膚のプロフェッショナルが、このようなことをお伝えします。
・自分の年齢や皮膚に合った洗い方、保湿の仕方等、今後どうやってケアをすればよいか
・現在使っている保湿剤、日焼け止め等をどういうふうに使ったらより有効的なのか
・服装や食事など紫外線を避けるためにどういう生き方をすればよいか
また、美容難民と言われるような方に対しては、このようなことにお答えします。
・どこかで一度施術をしたけれども思うようにいかなかった
・すすめられた通り施術をしたがあまり変わらなかった
・お金をかけて美容施術をしたけれども効果を実感していない
・どう施術を続けていくか、どう維持していくか
・受けてみたい施術があるが自分にあっているか
皮膚の悩みの多い方が少しずつでも変わっていけるように。皮膚に関して、1度ライフデザインカウンセリングを受けてもらうことで、その後立て直していけるようにお話します。
人は生まれてある時点を超すと老化に向かいます。皮膚の老化は17-18歳から始まります。どうやったら皮膚を傷めずに暮らせるか等、なるべく若いうちに知ることが大事です。
中高生の頃にこういう話をしてきた患者さんは、30歳、40歳になっても、皮膚のトラブルなく暮らしています。皮膚は28日周期で再生しますが、エイジングと共にその周期は長くなります。でも歳だからとあきらめずに、皮膚を労わるきっかけにしてもらえたらと思います。
皮膚は一番重量のある大きな臓器で、内臓を外側から守っています。ですので、皮膚を丈夫にすることはとても大事なことなのです。
皮膚科医は、皮膚がただ赤いとか、カサついていると診ているのではなく、その方の中身を診ています。全身を診ているのです。皮膚を診て臓器や血管がどうなっているかというのを診ているのです。
そのあたりを踏まえての美容をしていただきたいのです。それゆえ、ある程度時間を取って真摯にお話を聴き、今後どうしたらよいかをお伝えするのがライフデザインカウンセリングです。必要があれば他の医療機関におつなぎします。
気になる方は受診してみてください。
私のクリニック目白
院長 平田 雅子